ゴールドステーキハウス2周年

いつもゴールドステーキハウスをご愛顧いただきありがとうございます。

オーナーの瀬間です。

 

2021年7月27日でゴールドステーキハウスは2周年となりました。

応援してくださる皆様、ご来店いただいたお客様、お取引させていただいている方々、一緒に働いてくれている仲間、家族。

全ての方に感謝しております。

2年間本当にありがとうございます。

 

少しだけ去年の2020年7月から1年間振り返ってみます。

 

実は、ご存知の方もいるかもしれないのですが、たちのみBarを8月OPENして、12月に譲渡しました(笑)

8月〜12月はBarの方にも携わりながら、ゴールドステーキハウスでは、時短営業等を強いられながらなんとか営業していました。

 

2021年1月から社員さんを雇う予定で、平日ランチを考案し、お肉の仕入れ、調理の研究、メニューの作成、チラシ等の広告の作成や手配など準備しました。

ですが、働いてもらう予定だった社員が平日ランチをスタートする前に急に飛んでひとりで平日ランチをスタートすることとなりました(笑)

緊急事態宣言延長などで、2月3月と時短営業になり売上も上がらないなか、3月中旬に僕が骨折…

骨折の詳細は直接お会いした人にしかお話していなかったのですが、スノボーで鎖骨遠位端骨折をしました。

(鎖骨の肩よりの骨折。ちょっと厄介な骨折でなかなかくっつきにくく、違和感等の後遺症も)

遊びで骨折していまい、世話ないのですが…

売上がなかなか取れない時期というのもあって、気持ちが落ち込んでいたのですが、LINEやSNSで多くの方に心配して頂き、再開楽しみにしてるとメッセージをいただき、奮起しました。

 

休業中は、事業再構築補助金を勉強し、多くの方にご協力いただき、無事に申請。

(事業を再構築したい人向けの国の補助金)

 

新しい社員も見つかってスタッフも増えて5月の再開に向けて準備を進めていました。

怪我して1ヶ月半の5月。再開したら、また多くのメッセージをいただき、多くの方にご来店いただきました。

本当にありがたいなあって。

 

ありがとうございます。

感謝をどう表現していいのかわからないくらい本当に感謝しております。

僕にとってはたった今も、ステーキをこんなところまで食べにきてくれてありがとうございます。と本気で思っているし、スタッフにもよく話します。

ど素人で始めた僕が2年やれるなんて!?とびっくりもしてます。

 

不甲斐ないけど、感謝が深くなる休業となりました。

 

いまは、事業再構築補助金も無事に採択されて、新しい事業に向かっていろいろと準備を進めております。

新しい事業は、加工肉、ハムやソーセージなどの小売業です。テナントが見つかり次第、内装工事してOPENする予定です。(テナント見つからないとやらないかもです)

また通販でも買えるようにしていきます。

ゴールドステーキハウスのメニューも増えますし、ゴールドステーキハウスの商品の一部を買うこともできるようになります。

ぜひお楽しみにお待ちください。

 

末長く愛されるお店になるようゴールドステーキハウスは頑張って参りますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒お願い申し上げます。

また1年みなさまに育てていただきました。ちょっと成長できたと思います!

まずはまた1年頑張っていきます。またお会いしましょう(^^)

 

瀬間